部長挨拶 精華町商工会青年部には横のつながりを広げる目的で入部しました。しかし、約3年前からの新型コロナウイルス感染症の影響でなかなか地域の皆様や青年部仲間と交流することができませんでした。ようやく、新型コロナウイルス感染症も第5類に引き下げられ、これから、今まで以上に新たな事業を通して交流をしていきたいと考えています。今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 テーマ 融合~デジタル青年部を目指して~ 精華町商工会青年部は、これまで多岐にわたる事業を行い、自分たちの資質向上と地域 の活性化につなげてきました。約 3 年にわたるコロナ禍においてはさまざまな制約を受ける中で、青年部活動の課題を検証し、オンラインを取り入れた新たな活動にも取り組みました。デジタル化、オンライン化を進める一方で、人と人とのつながりの大切さを再確認 する機会にもなりました。コロナが 5 類に移行される予定とともに、徐々にコロナ以前の経済情勢に戻りつつあり、地域住民の方からも少しずつ以前のような催事・行事を待ち望む声が聞こえます。デジタル対応力と人間力の融合で、地域住民と顔が見える関係性を改めて構築し「精華町に青年部があってよかった」と言っていただけるような組織、集団になることを目指します。 今年度は、青年部として、自分たちにできることを改めて見つめなおし、今までの青年部活動を基に、この先 5 年、10 年と続く事業内容、運営体制を構築します。他の企業や組織、団体と協力し、事業を開催・運営することに取り組むことで、1+1 が 3 にも 4 にも増える相乗効果をもたらし、それが他方面にも波及していくような活動を目指して参ります。 精華町商工会青年部 部長 吉田 雄一朗 青年部の活動を知りたい! 活動紹介へ 青年部へ加入したい! 新入部員募集へ